Event is FINISHED
っていうこと、あるじゃないですか…
その昔、1ヶ月に1度は
発熱に見舞われていた、娘。
どうしたら…
風邪なんか引かずに、熱も出さずに
元気な強い子に育てられるんだ!

右が、豊受クリニック医院長 高野弘之先生です。
煩わしいこと…
めんどくさいこと…
これらを
たくさん手放すことができたのです。
それだけで、
今、本当に "楽に子育て" をしています。
もっと気軽に、もっと前向きに
自分の子どもを信じられるようになる。

★☆小児科医 高野弘之先生 プロフィール☆★

Add to Calendar
小児科医 高野弘之先生 講演会「心配する子育ては今日でおしまい!病院・薬・予防接種との付き合い方」
★★【7/21】講演会動画のみの販売開始!都合が悪くて、遠方で来れない方も、この動画で先生のお話を聴いていただけます!★★
★★【7/21】すべてのチケットは、21日23:55で一旦販売停止になります。22日0時より【このリンクから当日券を販売します】★★
★★講演会の前後に、ナチュラル雑貨やお菓子のマルシェを開催します!★★
★★【7/21】すべてのチケットは、21日23:55で一旦販売停止になります。22日0時より【このリンクから当日券を販売します】★★
★★講演会の前後に、ナチュラル雑貨やお菓子のマルシェを開催します!★★
可愛すぎるマジシャン・シエルさんも遊びに来てくれます!お子さんも楽しめますよ!
★★会場内は、お子さんも過ごしやすい環境ですので安心しておこしください★★
★★講演会ご参加の方には、全員講演会の動画をプレゼント!★★
帰ってからも、ゆっくり振り返っていただけますよ♪
★★会場内は、お子さんも過ごしやすい環境ですので安心しておこしください★★
★★講演会ご参加の方には、全員講演会の動画をプレゼント!★★
帰ってからも、ゆっくり振り返っていただけますよ♪
"子どもの病気"
仕事をしているお母さんからすると
正直、厄介な存在ですよね…
正直、厄介な存在ですよね…
「え?!今日?!
このタイミングで、お熱ですか?!!」
このタイミングで、お熱ですか?!!」
っていうこと、あるじゃないですか…
その昔、1ヶ月に1度は
発熱に見舞われていた、娘。
その看病で、わたしの40日間の有給が
すべて消え去ったときの、
すべて消え去ったときの、
あの虚しさ…
「あぁ、何のために、
わたしは働いているんだろう…」
わたしは働いているんだろう…」
どうしたら…
風邪なんか引かずに、熱も出さずに
元気な強い子に育てられるんだ!
そんな想いで迷走していたとき
様々な情報の中で出会ったのが
様々な情報の中で出会ったのが
小児科医:高野弘之先生の存在でした。
高野先生との出会いによって
「心配する子育てから、可能性を信じる子育て」へ
わたし自身の思考を
シフトチェンジすることが出来ました。
シフトチェンジすることが出来ました。

右が、豊受クリニック医院長 高野弘之先生です。
おかげで、子育てをする中で出てくる
特に「子どもを心配する」ことから湧き出てくる
特に「子どもを心配する」ことから湧き出てくる
煩わしいこと…
めんどくさいこと…
これらを
たくさん手放すことができたのです。
それは、当たり前とされている
「常識」に対して
ほんの少し、見る角度を変えるだけ。
「常識」に対して
ほんの少し、見る角度を変えるだけ。
それだけで、
今、本当に "楽に子育て" をしています。
もっと気軽に、もっと前向きに
自分の子どもを信じられるようになる。
子どもの病気の症状から見る
「病院・薬・予防接種との付き合い方」を
「病院・薬・予防接種との付き合い方」を
一人でも多くの
忙しいお母さん方にお届けしたいと想います。
忙しいお母さん方にお届けしたいと想います。
★こんなお母さんにオススメ!★
・有給はすべて子どもの看病に消えている…と、虚しさを感じるお母さん
・病院に連れていくのも、薬のませるのも、大変だなぁ…と、感じているお母さん
・うちの子、ちょっとカラダが弱いんだよなぁ…と、心配なお母さん
・風邪とか胃腸炎とか、うつされるの嫌だなぁ…と、不安なお母さん
・子どものことがいろいろ心配で…と、気が休まらないお母さん
・子どもを育てるって、いろいろ大変そう…と、ちょっと気が重い妊婦さん
・そんな不安で心配で気が休まらないお母さんや妊婦さんを支えている、お父さん、お爺ちゃん、お婆ちゃん
★イベントスケジュール★
12:00 ドアオープン&マルシェ スタート!
13:00 高野先生講演会 スタート
15:00 マルシェ再 スタート
16:30 マルシェ クローズ
16:30 マルシェ クローズ
ネット越しでしか出会えない人と物の出会いの場をテーマに
素敵な雑貨とおやつ、お野菜が…たくさん!あなたをお待ちしています♪
★☆マルシェ出店者一覧☆★
・玄米と大豆の美味しさをもっと手軽に!『株式会社リブレライフ』
★☆マルシェ出店者一覧☆★
・玄米と大豆の美味しさをもっと手軽に!『株式会社リブレライフ』
・アロマ、クレイ、パッチフラワーでおうちケア『風花水土』
・子どもと孫のためにおやつを変えようグルテンフリーグラノーラ『Organic World』
・国内縫製、縫い糸からすべてOオーガニックコットンの布ナプキン『REMEDY GARDEN』
・国内縫製、縫い糸からすべてOオーガニックコットンの布ナプキン『REMEDY GARDEN』
・かわいくて美味しくてカラダにも優しい『しまねこや~低糖質おやつのお店』
・自慢の絶品自家製調味料を召し上がれ!自然栽培で畑をしながら営む居酒屋『ほどほど屋エイト』
・フードをもっと美味しく!たった一杯のお茶でゴキゲンなわたしに!『プレシャスTEA道場』
・心を満たし体を治すグルテンフリー米粉パンとお菓子工房『Beauty kitchen』
・毎日がちょっと楽しくなるサンキャッチャー、トートバッグ等『Holistic Caravan』
・思わず手に取りたくなる可愛さ!オーガニックふんどしパンツ『Katatoki』
・フードをもっと美味しく!たった一杯のお茶でゴキゲンなわたしに!『プレシャスTEA道場』
・心を満たし体を治すグルテンフリー米粉パンとお菓子工房『Beauty kitchen』
・毎日がちょっと楽しくなるサンキャッチャー、トートバッグ等『Holistic Caravan』
・思わず手に取りたくなる可愛さ!オーガニックふんどしパンツ『Katatoki』
・ナチュラル可愛いフラワーアクセサリー『Shikira』
・あなたのプチ不調…サクッと解決!耳つぼマッサージ体験『耳ソロジー』
・8月発売!あなたの「好き」と「ワガママ」をお金に換える30の起業戦略『書籍予約販売/中島萌美』
その他、ホメオパスや助産師による無料子育て相談ブースもあり!!
その他、ホメオパスや助産師による無料子育て相談ブースもあり!!

★☆小児科医 高野弘之先生 プロフィール☆★

平成8年 自治医科大学卒
国立長崎中央病院(現 長崎医療センター)で研修後
長崎県内の離島の病院で、主に小児科医として勤務。
現在は、世田谷・用賀にて、豊受クリニックを開業。
カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー第1期卒業生
長崎県内の離島の病院で、主に小児科医として勤務。
現在は、世田谷・用賀にて、豊受クリニックを開業。
カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー第1期卒業生
著書『母子手帳のワナ ー知られざる母子手帳の真実』四海書房
ゼロから学ぶホリスティックママになるための学校 名誉顧問
ゼロから学ぶホリスティックママになるための学校 名誉顧問
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#355067 2018-07-21 00:57:32
Sun Jul 22, 2018
12:00 PM - 4:30 PM JST
12:00 PM - 4:30 PM JST
- Venue
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥3,000 友達割(備考欄に、お友達の名前を記入必須) SOLD OUT ¥2,500 夫婦割(ご家族2枚セット) SOLD OUT ¥5,000 ゆで汁アレンジ講座・ほりまま学校受講生 SOLD OUT ¥1,500 子ども席(会場内でお席が必要なお子様) SOLD OUT ¥1,000 託児チケット(1歳~3歳対象) SOLD OUT ¥1,000 家族割(ご家族2枚セット) SOLD OUT ¥5,000 講演会動画チケット SOLD OUT ¥3,000
- Venue Address
- 東京都板橋区成増3丁目11−3 405 Japan
- Organizer
-
ゆで汁マイスターの正しい手抜き講座107 Followers